忍者ブログ

[PR]

@2025-05-20

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

舞台派映画派

エコ@2006-08-28

エマちゃんとダンはかなり成績優秀らしいですが、ルパはどうだったんだろう?
中退する程、勉強嫌いだったようだからギリギリでいつも生きていたタイプですかね…

トーマス君が学校の演技の授業?はたいして成績がよくないらしいですが、どうやら生で演じる演劇はイマイチ魅力が発揮できない様子?
トーマスくんは目で語る、という印象が強いのでこれはやはりスクリーン俳優向きなんでしょうかね…!
カメラの前で演技する方が良いのね!結構よ〜!舞台は観に行けないもの…★

他の学業はどんなもんなんですかね。
私の中で『良い役者=ダメ人間』が多いと思っているんですけど。
舞台の上ではものすごく素敵だけど、舞台を下りるとゴミの分別すら出来ないダメな人が結構多かったんです。
アホの子でも良いけど、ルパと同じでアート系が好きみたいね…☆
そしてテニスをするトーマス君なんて見ようものなら私は鼻血を出して倒れるやもしれん。ヒィ
醤油が好きみたいだけど、マジで〜?
毎度悩みを抱える少年を演じていらっしゃるので友達と遊ぶ姿があまり浮かばないのですが…

しかしイギリスの子供ってもれなく演劇の勉強をしているものなの?
だから子役を使った映画が多いのかね?
日本でもそういう制度があればいいのに。
日本て子役メインの作品て少なめですよね。だからアニメが多いの?
PR

ブラスト2:MIX

エコ@2006-08-27

今日は東京国際フォーラムでブラスト2:MIXを観てきました。
前知識は『楽器を演奏しながらパフォーマンス』だったのですが、ものすごく踊っていた。
バトンとか使って華麗にダンスしてました。リーディングってこんな感じなのかしら?
あとマーチングを思い出したり。
やはりダンサーって素敵。
今度はダンスとか見てみようかしら…バレエとか!

地元の花火

エコ@2006-08-27



地元の花火大会でした。
御招待券を入手したので特等席です。
ありゃ良い席だった…!!

花火と言うとちょっと離れたところから眺めていたけど、今回は真下だぜー
寝転がって花火を見るのです。(レジャーシートを持っていった)
不思議な空間…
心が洗われたぜ
そして夏の終わりを感じたぜ

真下だっただけに花火の残骸(灰?)が落ちてきて目が痛かった…

その後は居酒屋でごはん。


昨日の送別会でウーロン茶をがぶがぶ飲んだので甘いのを…と思って頼んだらクソ不味いでやんの

児童文学の映画化

エコ@2006-08-26

児童文学好きなんですが、今一番映画化を心待ちにしているのが「ダレン・シャン」です。
映画権をワーナーが獲得して放棄して宙ぶらりんになったのを去年あたりにユニバーサルが獲得して、監督と脚本は決まったぽいのだけど、キャストの情報がすっかりストップしている、という…3部作の予定とか言って1作目はいつ公開されるんだー
「ストームブレイカー」とか「どろぼうの神様」の例を見ると製作されても「日本上陸」という厚い壁があるようですね…ううっ
ストームブレイカーは来年来るのかな?
DVDが出れば公開はしなくてもまぁ観られるからいいんだけどさ…

それから「アルテミス・ファウル」
これも延びに延びているようですが、キャスト決めの段階でなんとデヴォン・マーレイ君とニコラス・ホルト君の名前があがっていたそうじゃないですか!
挙がっていたそうじゃないですか!!(2度)
ちょ、それはすんごく観たかったよ!!

デヴォンちゃんはちょっと違うような気がするけど。
ちょっと親近感がわくのはアーティぼっちゃんじゃないな。
セレブな雰囲気は出せるかもしれないが…?


ニコラス版アルテミスが観たかったです。
でも子役(ニコラス君とデヴォンちゃん)が成長しちゃったから違う子になったのだそうな…


12歳の役は無理があるぜ?

あと、スパイダーウィッグ家の謎にフレディ・ハイモア君のお名前が!
3巻までしか読んでないけど楽しみじゃぁ…


トーマス君は児童文学作品に出ないかしら、と思ったらナニーマクフィーがそれか。
そういやトリスタンとイゾルデの試写会募集をそこかしこでやっておるのでかたっぱしから申し込んでいます。
1コくらい当たらないかなぁ…
ほとんどの試写会がペアなので誰と行こう、とか考えています(当選してませんよ)
平日の18時から映画ってなかなか厳しいスケジュールですよな…
ペアで当たったらひとりで行ったらいけないのかしら?

送別会

エコ@2006-08-26

今日は他部署に異動になる女性の送別会でした。
寂しくなりますな…
忘年会ないと本社以外の人って全然会えないですよね。
宴会の出席微妙ーといつも思うけどやはり必要なのかも…

酒は飲まないのでもりもり食ってきましたぞ!!
生パイナップルが絶品なんだけど(どこでも売っているパイナップルですが)メニューから消えてた…季節モノなのかしら?

ボトルでウーロン茶頼んだら、2Lペットボトルのウーロンが出てきた。
お値段950円。 高!!!!!!
しかもマイナーメーカーだぜ?
すぐ近くの100均で売ってそうなもんだよ?
それを950円ておまえ…飲料ってボロい商売ですね。

そして上司の店員へのからみが最悪だった。
持っていった割引券が人数制限オーバーだったので使えません、という店にクレームを出し、来店1回ごとに1つスタンプのところを3つ押させておきながら、「割引券を有効にするという融通が聞かないのならスタンプサービスをするなんてことはするんじゃねぇ」と延々と語り出した。
いやぁねぇ…

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフ

■なまえ:エコ
神奈川在住、会社員
■好きなもの:
ルパート・グリント
トーマス・サングスター
児童文学
英国産が好き
ムーミン
旅行と舞台鑑賞も好き
■Facebook → 本名
■Twitter → chocolao
■Instagram→eco_1000
フォロミー!

リンク