忍者ブログ

[PR]

@2025-05-20

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジョン・ヘダー

エコ@2006-09-24

バス男のナポレオン・ダイナマイトのジョン・ヘダー氏の素顔を始めて見た。

これが


こう。


普通にマトモなお顔だちですね!
差し歯はなくても多少歯茎が見える方のようですが。
ふーん。

しかしナポレオン・ダイナマイトを見るとやっぱりサンダーパンツを思い出しますな…
PR

ナニーマクフィーDVD

エコ@2006-09-23


映画館で観た時よりかわいさが増している気がする!!(いろんなフィルターがかかっているようです)
一挙一動がマジでかわゆい。
こんな子供が欲しい。
映画観た時の感想はこちらに書きましたが、改めてみるとミスターブラウンとエヴァンジェリン、良い感じの雰囲気を出してるところもあったんですね。
字幕で上映している映画館が全国的に少なかったようなので、吹替でしか観られなかったのですが、やっと字幕で観られたー!!
声変わり、してないね。かわゆい声で「You never listen!!!!!!!!」

ものすごく期待していた特典にトーマス君は少なめでしたが、子役の中では一番はじめに決まっておったのですね。
エマ&コリン・ファースに勧誘された説はどうやら違ったようですが(笑)でもこの年代を代表する認められた役者だなんて凄いよね!
他の子供達とはしゃいでいる姿は見られなかったけど、撮影当時14才とかですよね。
中2男子が小学生と戯れて遊ぶようなことはあんまないだろうし、仕方ないですかね。
トーマス君てトムって呼ばれているの?
そういや、トム・フェルトン君の本名は実は「トーマス・フェルトン」と聞いたことがあるような(未確認)
そして時々トーマスママが映っていますね。笑

「もうひとりのナニー」、すごい驚いた!!
そういうことをする人なんだ…!マーク・ダーシーのイメージが強いからさ〜

しかし映画のために村を作るってすごい…
あのおうちが存在するというのが素敵!
も〜本当に画面が華やかでかわゆくって一日眺めていてもあきないおうちって感じがするよ。
しかしクイックリー夫人のおうちは色キチっぽいですね。

子役配役担当

エコ@2006-09-22

ああああああ
今長々と携帯からナニーマクフィーの特典について書いたのに間違って消してしまった
地味にダメージ

とりあえずこの人グッジョブ

そしてこれから本編を見ますぞぉぉぉぉぉ




今日の料理

エコ@2006-09-21

料理教室の日です。
今日のは美味しかったです!


里芋とちょっとオシャレな鳥のからあげとりんごとキウィのサラダです。
詳しい料理名は忘れました(そんなもんです)

今回はレトルトなかったぜ。
しいて言えば里芋が冷凍だったくらいで…

友達が、りんごの皮を剥くのに「いつも皮むき器使うんだよね」と言っていましたが、自分で皮をむくんだ…!えらいな〜と思いました。

りんごの皮はお母さんにむいてもらうものですから…

りんごとキウィのサラダに大根おろしを混ぜるのですが、大根の汁を捨てて良いかと先生に聞いたら「それ飲むのよ!」と言われました
聞かなきゃよかった。


つうかナニーマクフィーのDVDが届いてました!
おおおおおおちょうたのしみ!!

東京タワー再撮影

エコ@2006-09-20

東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜の再撮影が終わったようですね!
山本さんの役を塚地ってのは知ってましたが…


この髪型はなんだ?

大泉洋に恋してる疑惑のある私ですが、神木くんが大きくなると大泉洋になるというのには、賛同しかねる。なぜ!

つうか大泉洋の歌を聴いたら、ドキーン…☆彡
やっばい!ちょっと萌ゆる声じゃね!?

ちょ、ここが大泉洋を「萌え」カテゴリに入れるようになる前に早くナニーマクフィーDVDを見なくちゃ!見なくっちゃ!!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフ

■なまえ:エコ
神奈川在住、会社員
■好きなもの:
ルパート・グリント
トーマス・サングスター
児童文学
英国産が好き
ムーミン
旅行と舞台鑑賞も好き
■Facebook → 本名
■Twitter → chocolao
■Instagram→eco_1000
フォロミー!

リンク