忍者ブログ

[PR]

@2025-05-09

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

合併号

エコ@2007-05-03

コンビニにマガジン買いに行ったら売ってなかった。
そうか、先週合併号だったのか…

マガジンのバトミントン漫画が少女漫画ぽくて好きなんですけど(変な理由)、掲載位置が毎回後ろの方であまり人気ないのか…?と思っていたら実写映画化されるらしいのでそこそこ人気はある様子。
バド界のアイドル、オグシオの出演も決まっているそうなのでちょっと楽しみ。
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2007/04/18/01.html

つーか、翔太は誰がやるんですか誰ですか
いやそれよりも亜南だ
コンプレックス俺様系御曹子は誰ですか誰ですかー!!!

でもこれ近所じゃ公開しないだろうな…?

近所の映画館、まだバッテリー上映やってて驚き。
ブラッドダイヤモンドなんて公開2週間なのに、すでに1日1回しか上映していない有り様なのに…
ロングラン公演ですね!DVDはいつなんだろう?
原作と全く違うモノでも素晴らしいと思える映画ってすごいなぁ
PR

連休前半4日目

エコ@2007-05-01

今日はスパイダーマン3を観てきました。
世界最速上映だぜ!
やはりオープニングが大好きでたまりません。
音楽も大好きです。ウホ

明日はお仕事です。
すでに会社いくの面倒臭いモードなので、やはり4日間も休みというのは多すぎるなぁ…
2日でいいよ2日で。
そんで旅行に行く時に1週間くらい連続で休む権利を与えてくれればいいよ。

ああ、もう毎日好きな芝居みたり、映画観て過ごす生活がしたい。

連休前半3日目

エコ@2007-04-30

今日も芝居に行ってきました。
きたろうはやはり癒し系だと思います。ウフフ

帰りに秋葉原行ったら、ゲーセンで太鼓の達人のスーパープレイを目の当たりにしました。
スゲェ
あれって上手い人って本当に上手いよね。
そのスーパープレイをしていた少年の肌がものすごくキレイだったのが印象的です(どこを見ている)

ipodカバーを探しに行ったのだけど、欲しいのが見つからなかった。
いや、たくさんあり過ぎて選ぶのが面倒くさくなっただけ…

本屋でちらちらと立ち読みしてて、「H」を読んでたら、林遣都くんのインタビューが載っていた!!
H注目の新人俳優だそうです。
てことはいつか表紙になったりするんだろうか?あ、でも次からHは季刊誌になってしまうのね。
生徒諸君にでてる子と一緒の対談だったのですが、衣装がRUPERTですよ。ルパート。
「ルパと林君のコラボ!」と思わず悶えました。いや、ルパート・グリントは関係ないブランドですから…
つうかRUPERTってキッズブランドじゃないんだね。
あれ、林くんてキッズ?キッズっていくつまでです?

まぁそんなこんなで、桜舞い散る中での非常にかわいらしい林くんに思わず笑みがこぼれたのですが、衣装が蝶ネクタイなのな。こんなに蝶ネクタイの似合う高校生を私は高校生探偵以外に思いつきません。
あとスネ毛から眼が離せなかった。色白いから眼につくよね!?
ルパの腕モジャー程ではありませんが、そこそこの衝撃です。
ヒゲの剃り跡を発見した時も「あ、やっぱ剃るんだ?」と林くんには納得しましたが、トーマスくんのスネ毛とかヒゲって想像できんのよね…

そういやこの間のテレビで見たダンはやはりヒゲを生やしていたようでしたな。

連休前半2日目

エコ@2007-04-30

今日も芝居に行ってきました。
川島なお美を穴があく程観てきました。ははぁ…

ちょっと今日は急いでいて、電車で座っていたのだけど下車駅が近付いたところでイスから立ち上がった時に電車が揺れて、足下がおぼつかなくて大変でした。
自分の座っていたスペースにそのまま座り込むかと思いきや、隣に座っていた男子高生の膝の上に座ってしまいました。座ったと言うか倒れ混んだというか
すぐに立ったけどね!
謝ったけどね!!

私がかわゆい女子高生だったなら少女漫画のような恋が始まったかもしれんが、何せ膝に落ちてきたのは拷問のような重量級の年増だったという…色気もなにもねぇ
ごめんよ少年、私もビックリしたよ…

28日はバッテリー映画の山田健太くんのお誕生日だったようですね!
おめでとう16才!

連休前半1日目

エコ@2007-04-29

連休1日目は芝居観てきました。
大変久しぶりの三軒茶屋でした。
ウン年前に三茶で芝居を観た時に曝睡して以来かもしれない…今日もやばかったです。
ちょっと芝居が長過ぎたよ、おさむ兄。
クライマックスでボーっとしてしまったので、劇場出る時もぼ〜っとしていたら、「ぼーっとしてんじゃねぇよ!!」と怒鳴られました。
ビックリしてたら、演劇部時代の先輩がいました。
同じ芝居を観ていたらしい。

スクールも電車で通っているので、電車の中では読書してます。
パフュームの原作も入手して読了です。
原作の香水は映画よりもグロかった…映画のグルヌイユはピュアだったよ!
でも原作のグルヌイユは腹黒かった。
読み終わってから自分の体臭が異様に気になるようになったんですけど…
いや、自分のだけでなく色んなにおいが気になるようになった。

あと、バッテリー外伝(というのか?)のラスト・イニングもやっと読みました。
瑞垣が愛しくなりました。笑
つうか俊二と香夏と海音寺萌え、です。おにいちゃんと妹…妹を誰にもやりたくない兄とはどうしてこんなに萌えるのか。フシギ〜
香夏ちゃんは海音寺を「一希くん」と呼んでいたらよかったのに

本棚をそろそろ整理したいな

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフ

■なまえ:エコ
神奈川在住、会社員
■好きなもの:
ルパート・グリント
トーマス・サングスター
児童文学
英国産が好き
ムーミン
旅行と舞台鑑賞も好き
■Facebook → 本名
■Twitter → chocolao
■Instagram→eco_1000
フォロミー!

リンク