忍者ブログ

[PR]

@2025-05-07

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黒縄と言うらしい

エコ@2008-01-04

昨日、忍たま乱太郎(NHK教育)を見ていたら、忍者特有のアイテムに「髪の毛で作った縄」と言うのがあって、若干の恐怖を覚えました。
その縄1本作るのに、何人分の髪の毛が必要なのか!
なんかの念がこもっていそうでチョト怖い。
黒縄と言うらしいです。
きっと日本人の髪の毛が金髪だったら、生まれなかったアイテムなんだろうな!

しかし現代人の髪の毛で作った紐はぶちぶちと切れそうですよね。
傷んでそうで。

昨日は古代ローマ史で、今日は日本史(戦国)を見ている…
BBC制作の世界の英雄に徳川家康が選ばれたらしいですぞぉ
SAMURAIも世界にはばたいておる…!

しかしBBCづいているな
PR

主役…?

エコ@2008-01-04

ダレン映画の主役はダレンじゃないのか!?

ttp://ncr2.net/2007115752.php

つうかダレンて14歳だったのかー
撮影もほとんどアメリカみたいですね

ところでダレンは英国、ドイツ、オランダあたりの子供だと思っています。
ちょっとプライド高そうなお国で。

今日は仕事始めでした。
制服が半端なくきつかった!!!
餅が大量にあるので(5kgくらい)つい小腹が空くと食べてしまうのですが、暴飲暴食がすぎたようです。
明日からジムにやっと行けるんだぜ…待ってた!

つうか、ジムで運動しているはずなのに、年末年始に出歩いて軽く筋肉痛なのはどういうことでしょう。
やはりベルトコンベア(笑)の上を走るのと、道を歩くのとじゃ違うんだよなぁ

西ローマ帝国

エコ@2008-01-03

ちょ、西ローマ帝国の滅亡、ナレーションのみで終わった!
3秒でおわた!

私はこの3秒をみるためにいままで頑張って起きていたというのか!(イエス

歴史の授業はいつだって後半は駆け足ですよねー

古代ローマ1000年史

エコ@2008-01-03

密かにthe last Legionの映像とか流れないかな〜と思っていたんですが、無理ぽいですね(笑
ちょこちょこしか見てないんだけど、流れてないよね?

しかしローマ人の名前は言い難いですな。
カエサルの魔剣(the last Legionの原作)読んでる時も誰が誰だかわからなくなったものです。

BBCの協力ってほんと凄いな〜

ちょ、この流れでthe last Legionを日本に上陸させて欲しい。
どんな流れかと

おやかたさまぁああああああ

エコ@2008-01-02

未だかつて紅白をみなかったことをこれほど後悔したことはない。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1916749

うおおおおおおおおお
うおおおおおおおおお
うおおおおおおおおお
うおおおおおおおおお
うおおおおおおおおお


弾幕に腹がよじれた。

↑の後に小林幸子をみると、何かのゲームのラスボスにしか見えないwwww

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフ

■なまえ:エコ
神奈川在住、会社員
■好きなもの:
ルパート・グリント
トーマス・サングスター
児童文学
英国産が好き
ムーミン
旅行と舞台鑑賞も好き
■Facebook → 本名
■Twitter → chocolao
■Instagram→eco_1000
フォロミー!

リンク